|
|
|
北名古屋市福祉事務所設置条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第89号 |
北名古屋市福祉事務所処務規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第46号 |
北名古屋市福祉事務所長に対する事務委任規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第47号 |
北名古屋市福祉事務所嘱託医設置規程 |
◆平成18年3月20日 |
告示第20号 |
北名古屋市社会福祉法人の助成に関する条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第90号 |
北名古屋市社会福祉法人の助成に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第48号 |
北名古屋市社会福祉法人審査会設置要綱 |
◆平成25年4月30日 |
告示第229号 |
北名古屋市成年後見制度利用支援事業実施要綱 |
◆平成22年10月1日 |
告示第232号 |
北名古屋市権利擁護ネットワーク会議要綱 |
◆令和4年2月24日 |
告示第28号 |
北名古屋市権利擁護センター事業実施要綱 |
◆令和4年2月24日 |
告示第29号 |
北名古屋市後期高齢者福祉医療費給付要綱 |
◆平成20年3月31日 |
告示第117号 |
北名古屋市社会福祉団体運営費補助金交付要綱 |
◆平成18年3月20日 |
告示第107号 |
令和5年度北名古屋市住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金支給事業実施要綱 |
◆令和5年12月27日 |
告示第241号 |
令和5年度北名古屋市住民税均等割のみ課税世帯に対する重点支援臨時給付金支給事業実施要綱 |
◆令和6年2月27日 |
告示第24号 |
令和6年度北名古屋市住民税非課税世帯等に対する重点支援臨時給付金支給事業実施要綱 |
◆令和6年7月12日 |
告示第180号 |
令和6年度北名古屋市住民税均等割のみ課税世帯に対する重点支援臨時給付金支給事業実施要綱 |
◆令和6年7月12日 |
告示第181号 |
北名古屋市社会福祉法人等による利用者負担額の軽減制度に係る実施要綱 |
◆平成18年3月20日 |
告示第22号 |
北名古屋市社会福祉法人等による利用者負担額軽減制度事業費補助金交付要綱 |
◆平成18年3月20日 |
告示第108号 |
北名古屋市福祉有償運送運営協議会設置要綱 |
◆平成18年7月25日 |
告示第196号 |
北名古屋市総合福祉センターの設置及び管理に関する条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第93号 |
北名古屋市総合福祉センターの設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第52号 |
北名古屋市コミュニティセンターの設置及び管理に関する条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第144号 |
北名古屋市コミュニティセンターの設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第114号 |
北名古屋市陽だまりハウスの設置及び管理に関する条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第94号 |
北名古屋市陽だまりハウスの設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第53号 |
北名古屋市災害弔慰金の支給等に関する条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第96号 |
北名古屋市災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第55号 |
北名古屋市災害見舞金支給要綱 |
◆平成18年3月20日 |
告示第111号 |
北名古屋市被災者生活再建支援金支給要綱 |
◆平成30年11月12日 |
告示第198号 |
北名古屋市災害時要援護者支援制度実施要綱 |
◆平成20年8月19日 |
告示第207号 |
北名古屋市地域福祉計画策定委員会条例 |
◆平成27年3月24日 |
条例第15号 |
北名古屋市心配ごと相談事業実施要綱 |
◆平成25年3月29日 |
告示第175号 |
|
|
|
北名古屋市生活保護法施行細則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第56号 |
北名古屋市生活保護法に関する立入調査証の様式を定める規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第57号 |
北名古屋市行旅病人及び行旅死亡人取扱法施行細則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第58号 |
北名古屋市支援給付及び配偶者支援金施行細則 |
◆平成20年3月31日 |
規則第16号 |
北名古屋市法外援護費給付要綱 |
◆平成18年3月20日 |
告示第112号 |
北名古屋市生活保護専任相談員設置要綱 |
◆平成20年9月29日 |
告示第244号 |
北名古屋市就労支援事業実施要綱 |
◆平成22年3月29日 |
告示第77号 |
北名古屋市就労支援相談員設置要綱 |
◆令和2年3月24日 |
告示第76号 |
北名古屋市就労準備支援員設置要綱 |
◆令和4年3月24日 |
告示第59号 |
|
|
|
北名古屋市児童福祉法施行細則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第59号 |
北名古屋市子ども・子育て会議条例 |
◆平成25年9月30日 |
条例第40号 |
北名古屋市子どものための教育・保育に係る利用者負担額に関する条例 |
◆平成27年3月24日 |
条例第23号 |
北名古屋市子どものための教育・保育に係る利用者負担額に関する条例施行規則 |
◆平成27年3月24日 |
規則第3号 |
北名古屋市子ども・子育て支援法等施行細則 |
◆令和3年2月3日 |
規則第10号 |
北名古屋市子ども・子育て支援法等に関する事務取扱要綱 |
◆令和3年2月3日 |
告示第43号 |
北名古屋市放課後子ども教室事業実施要綱 |
◆平成28年5月30日 |
告示第154号 |
北名古屋市放課後子ども教室利用料の減額又は免除に関する要綱 |
◆平成29年3月31日 |
告示第83号 |
北名古屋市保育所条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第99号 |
北名古屋市保育所条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第60号 |
北名古屋市児童複合施設設置条例 |
◆平成18年12月19日 |
条例第186号 |
北名古屋市子育て支援センター設置条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第100号 |
北名古屋市子育て支援センター設置条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第61号 |
北名古屋市利用者支援事業実施要綱 |
◆平成29年3月31日 |
告示第81号 |
北名古屋市幼児給食費補助金交付要綱 |
◆令和2年3月31日 |
告示第130号 |
北名古屋市副食費の施設による徴収に係る補足給付事業実施要綱 |
◆令和2年1月14日 |
告示第5号 |
北名古屋市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年9月29日 |
条例第25号 |
北名古屋市家庭的保育事業等の認可及び確認手続に関する規則 |
◆平成27年6月1日 |
規則第19号 |
北名古屋市小規模保育事業施設整備費補助金交付要綱 |
◆平成27年7月17日 |
告示第215号 |
北名古屋市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年9月29日 |
条例第26号 |
北名古屋市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年9月29日 |
条例第27号 |
北名古屋市放課後児童健全育成事業の届出等に関する要綱 |
◆平成27年12月1日 |
告示第289号 |
北名古屋市認可外保育所事業補助金交付要綱 |
◆平成18年3月20日 |
告示第113号 |
北名古屋市延長保育事業実施規則 |
◆令和2年3月27日 |
規則第21号 |
北名古屋市延長保育事業(委託型)実施要綱 |
◆平成28年8月3日 |
告示第198号 |
北名古屋市一時預かり事業(委託型)実施要綱 |
◆平成30年3月29日 |
告示第65号 |
北名古屋市ファミリー・サポート・センター事業実施要綱 |
◆平成31年4月1日 |
告示第103号 |
北名古屋市病児保育事業実施要綱 |
◆平成24年3月28日 |
告示第106号 |
北名古屋市病児保育施設整備費補助金交付要綱 |
◆平成23年12月27日 |
告示第299号 |
北名古屋市子育て短期支援事業実施要綱 |
◆平成25年3月29日 |
告示第188号 |
北名古屋市児童館の設置及び管理に関する条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第101号 |
北名古屋市児童館の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第62号 |
北名古屋市児童遊園の設置及び管理に関する条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第102号 |
北名古屋市児童遊園の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第63号 |
北名古屋市児童クラブ設置条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第104号 |
北名古屋市児童クラブ設置条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第64号 |
北名古屋市児童クラブ室の設置及び管理に関する条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第105号 |
北名古屋市児童クラブ利用料の減額又は免除に関する要綱 |
◆平成23年10月3日 |
告示第252号 |
北名古屋市児童手当支払規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第66号 |
北名古屋市子ども手当支払規則 |
◆平成22年5月28日 |
規則第16号 |
北名古屋市子育て世帯臨時特例給付金支給事業実施要綱 |
◆平成26年6月2日 |
告示第143号 |
令和5年度北名古屋市低所得の子育て世帯に対する重点支援臨時給付金支給事業実施要綱 |
◆令和6年2月27日 |
告示第25号 |
北名古屋市子育て支援減税手当支給事業実施要綱 |
◆平成26年6月2日 |
告示第144号 |
北名古屋市遺児手当支給条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第106号 |
北名古屋市遺児手当支給条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第67号 |
北名古屋市児童扶養手当の支払日に関する規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第115号 |
北名古屋市ひとり親家庭等日常生活支援事業実施要綱 |
◆平成18年3月20日 |
告示第164号 |
北名古屋市高等職業訓練促進給付金等事業実施要綱 |
◆令和2年3月2日 |
告示第29号 |
北名古屋市自立支援教育訓練給付金事業実施要綱 |
◆平成31年4月1日 |
告示第102号 |
北名古屋市家庭相談員設置要綱 |
◆平成30年3月27日 |
告示第61号 |
北名古屋市母子・父子自立支援員設置要綱 |
◆平成30年3月27日 |
告示第62号 |
北名古屋市こども若者支援センター設置要綱 |
◆令和6年3月29日 |
告示第112号 |
北名古屋市子ども・若者支援地域協議会要綱 |
◆平成24年3月28日 |
告示第118号 |
北名古屋市ひきこもり対策訪問支援事業実施要綱 |
◆平成25年3月29日 |
告示第190号 |
北名古屋市ひきこもり者等就労体験訓練支援事業実施要綱 |
◆平成26年4月30日 |
告示第124号 |
北名古屋市要保護児童対策地域協議会設置要綱 |
◆平成18年3月20日 |
告示第31号 |
北名古屋市児童発達支援事業所の設置及び管理に関する条例 |
◆平成28年12月27日 |
条例第43号 |
北名古屋市児童発達支援事業所の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成28年12月27日 |
規則第38号 |
北名古屋市私立幼稚園補助金交付要綱 |
◆平成18年3月20日 |
告示第97号 |
北名古屋市一時預かり事業(幼稚園型)実施要綱 |
◆平成27年3月31日 |
告示第122号 |
北名古屋市一時預かり事業(幼稚園型)施設整備費補助金交付要綱 |
◆平成27年3月31日 |
告示第123号 |
北名古屋市養育支援家庭訪問事業実施要綱 |
◆平成22年3月29日 |
告示第84号 |
北名古屋市幼保連携型認定こども園施設整備借入金返済費補助金交付要綱 |
◆令和2年2月19日 |
告示第24号 |
北名古屋市幼保連携型認定こども園ICT化推進事業費補助金交付要綱 |
◆令和元年9月10日 |
告示第175号 |
北名古屋市幼保連携型認定こども園運営費補助金交付要綱 |
◆令和2年3月24日 |
告示第77号 |
北名古屋市低年齢児途中入所円滑化事業費補助金交付要綱 |
◆令和3年4月14日 |
告示第206号 |
|
|
|
北名古屋市老人福祉法施行細則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第71号 |
北名古屋市老齢手当金支給条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第108号 |
北名古屋市老齢手当金支給条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第72号 |
北名古屋市敬老金支給要綱 |
◆平成18年3月20日 |
告示第116号 |
北名古屋市老人ホーム入所判定委員会条例 |
◆平成25年3月27日 |
条例第12号 |
北名古屋市老人ホーム入所措置等事務取扱要綱 |
◆平成18年3月20日 |
告示第32号 |
北名古屋市老人ホーム入所者生活補給金支給要綱 |
◆平成18年4月27日 |
告示第179号 |
北名古屋市老人ホーム入所者の遺留金品取扱要綱 |
◆平成18年3月20日 |
告示第33号 |
北名古屋市高年齢者就業機会確保事業補助金交付要綱 |
◆平成25年3月29日 |
告示第184号 |
北名古屋市寝具乾燥サービス事業実施要綱 |
◆平成18年3月20日 |
告示第34号 |
北名古屋市高齢者等短期入所事業実施要綱 |
◆平成18年3月20日 |
告示第118号 |
北名古屋市緊急通報システム事業実施要綱 |
◆平成18年3月20日 |
告示第38号 |
北名古屋市在宅高齢者等配食サービス事業実施要綱 |
◆平成18年3月20日 |
告示第40号 |
北名古屋市介護用品支給事業実施要綱 |
◆平成18年3月20日 |
告示第122号 |
北名古屋市高齢者等見守りサポート事業実施要綱 |
◆令和2年6月1日 |
告示第208号 |
北名古屋市徘徊高齢者等事前登録制度実施要綱 |
◆令和元年5月14日 |
告示第123号 |
北名古屋市在宅高齢者状況調査実施要綱 |
◆令和4年3月23日 |
告示第56号 |
北名古屋市高齢者見守り活動事業実施要綱 |
◆平成21年3月27日 |
告示第97号 |
北名古屋市出張理髪料金助成事業実施要綱 |
◆令和5年3月31日 |
告示第90号 |
北名古屋市高齢者タクシー料金助成事業実施要綱 |
◆平成23年5月24日 |
告示第165号 |
北名古屋市回想法事業実施要綱 |
◆平成18年3月20日 |
告示第46号 |
北名古屋市回想法センターの設置及び管理に関する条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第109号 |
北名古屋市回想法センターの設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第73号 |
北名古屋市高齢者福祉施設の設置及び管理に関する条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第110号 |
北名古屋市高齢者福祉施設の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第74号 |
北名古屋市高齢者活動センターの設置及び管理に関する条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第111号 |
北名古屋市高齢者活動センターの設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第75号 |
北名古屋市ゲートボール場の設置及び管理に関する条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第112号 |
北名古屋市ゲートボール場の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第76号 |
北名古屋市後期高齢者医療に関する条例 |
◆平成20年3月27日 |
条例第1号 |
北名古屋市後期高齢者医療に関する規則 |
◆平成20年3月31日 |
規則第17号 |
北名古屋市後期高齢者医療保険料滞納整理実施要綱 |
◆平成27年3月11日 |
告示第29号 |
|
|
|
北名古屋市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行条例 |
◆平成18年3月30日 |
条例第146号 |
北名古屋市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行条例施行規則 |
◆平成18年5月25日 |
規則第122号 |
北名古屋市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく基準該当事業所の登録等に関する規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第49号 |
北名古屋市障害者計画等策定委員会条例 |
◆平成26年3月24日 |
条例第8号 |
北名古屋市地域生活支援事業実施規則 |
◆平成18年9月29日 |
規則第140号 |
北名古屋市指定特定相談支援事業者及び指定障害児相談支援事業者の指定等に関する規則 |
◆令和5年3月30日 |
規則第17号 |
北名古屋市相談支援事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第209号 |
北名古屋市指定特定相談支援事業者等指導監査実施要綱 |
◆令和5年3月30日 |
告示第69号 |
北名古屋市相談支援従事者初任者研修受講料補助金交付要綱 |
◆令和5年3月30日 |
告示第68号 |
北名古屋市手話通訳者設置事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第210号 |
北名古屋市手話通訳者・要約筆記者等派遣事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第211号 |
北名古屋市障害者等日常生活用具給付等事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第212号 |
北名古屋市小児慢性特定疾病児童等日常生活用具給付事業実施要綱 |
◆平成18年3月20日 |
告示第115号 |
北名古屋市障害者移動支援事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第213号 |
北名古屋市地域活動支援センター事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第214号 |
北名古屋市訪問入浴サービス事業実施要綱 |
◆平成26年3月31日 |
告示第86号 |
北名古屋市知的障害者職親委託事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第218号 |
北名古屋市日中一時支援事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第219号 |
北名古屋市生活サポート事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第220号 |
北名古屋市重度身体障害者用自動車改造費助成要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第221号 |
北名古屋市障害者自動車運転免許取得費助成要綱 |
◆平成19年9月28日 |
告示第273号 |
北名古屋市身体障害者福祉法施行細則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第77号 |
北名古屋市知的障害者福祉法施行細則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第78号 |
北名古屋市障害児福祉手当及び特別障害者手当に関する規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第79号 |
北名古屋市愛知県特別障害者手当等支給要綱 |
◆平成28年4月1日 |
告示第118号 |
北名古屋市災害時看護職等ボランティア事前登録制度要綱 |
◆平成28年4月1日 |
告示第127号 |
北名古屋市障害(児)者扶助料支給条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第113号 |
北名古屋市障害(児)者扶助料支給条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第80号 |
北名古屋市障害者共同生活援助事業費補助金交付要綱 |
◆平成19年9月28日 |
告示第272号 |
北名古屋市障害者補装具費支給事業実施要綱 |
◆平成19年3月26日 |
告示第145号 |
北名古屋市軽度・中等度難聴児補聴器購入費等助成事業実施要綱 |
◆平成25年3月28日 |
告示第145号 |
北名古屋市障害者タクシー利用・ガソリン給付補助事業実施要綱 |
◆平成18年3月20日 |
告示第132号 |
北名古屋市重度身体障害者等ショートステイ送迎援助事業実施要綱 |
◆平成18年3月20日 |
告示第133号 |
北名古屋市重症心身障害児・者短期入所利用支援事業実施要綱 |
◆平成20年6月4日 |
告示第168号 |
北名古屋市多子軽減措置に伴う償還払いによる障害児通所給付費支給要綱 |
◆平成26年8月1日 |
告示第193号 |
北名古屋市尾張中部福祉圏域地域生活支援拠点等整備事業実施要綱 |
◆令和5年3月31日 |
告示第88号 |