|
|
|
北名古屋市福祉事務所設置条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第89号 |
北名古屋市福祉事務所処務規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第46号 |
北名古屋市福祉事務所長に対する事務委任規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第47号 |
北名古屋市福祉事務所嘱託医設置規程 |
◆平成18年3月20日 |
告示第20号 |
北名古屋市社会福祉法人の助成に関する条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第90号 |
北名古屋市社会福祉法人の助成に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第48号 |
北名古屋市社会福祉法人審査会設置要綱 |
◆平成25年4月30日 |
告示第229号 |
北名古屋市成年後見制度利用支援事業実施要綱 |
◆平成22年10月1日 |
告示第232号 |
北名古屋市権利擁護ネットワーク会議要綱 |
◆令和4年2月24日 |
告示第28号 |
北名古屋市権利擁護センター事業実施要綱 |
◆令和4年2月24日 |
告示第29号 |
北名古屋市後期高齢者福祉医療費給付要綱 |
◆平成20年3月31日 |
告示第117号 |
北名古屋市社会福祉団体運営費補助金交付要綱 |
◆平成18年3月20日 |
告示第107号 |
令和5年度北名古屋市住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金支給事業実施要綱 |
◆令和5年12月27日 |
告示第241号 |
令和5年度北名古屋市住民税均等割のみ課税世帯に対する重点支援臨時給付金支給事業実施要綱 |
◆令和6年2月27日 |
告示第24号 |
令和6年度北名古屋市住民税非課税世帯等に対する重点支援臨時給付金支給事業実施要綱 |
◆令和6年7月12日 |
告示第180号 |
令和6年度北名古屋市住民税均等割のみ課税世帯に対する重点支援臨時給付金支給事業実施要綱 |
◆令和6年7月12日 |
告示第181号 |
北名古屋市社会福祉法人等による利用者負担額の軽減制度に係る実施要綱 |
◆平成18年3月20日 |
告示第22号 |
北名古屋市社会福祉法人等による利用者負担額軽減制度事業費補助金交付要綱 |
◆平成18年3月20日 |
告示第108号 |
北名古屋市福祉有償運送運営協議会設置要綱 |
◆平成18年7月25日 |
告示第196号 |
北名古屋市総合福祉センターの設置及び管理に関する条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第93号 |
北名古屋市総合福祉センターの設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第52号 |
北名古屋市コミュニティセンターの設置及び管理に関する条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第144号 |
北名古屋市コミュニティセンターの設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第114号 |
北名古屋市陽だまりハウスの設置及び管理に関する条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第94号 |
北名古屋市陽だまりハウスの設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第53号 |
北名古屋市災害弔慰金の支給等に関する条例 |
◆平成18年3月20日 |
条例第96号 |
北名古屋市災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則 |
◆平成18年3月20日 |
規則第55号 |
北名古屋市災害見舞金支給要綱 |
◆平成18年3月20日 |
告示第111号 |
北名古屋市被災者生活再建支援金支給要綱 |
◆平成30年11月12日 |
告示第198号 |
北名古屋市災害時要援護者支援制度実施要綱 |
◆平成20年8月19日 |
告示第207号 |
北名古屋市地域福祉計画策定委員会条例 |
◆平成27年3月24日 |
条例第15号 |
北名古屋市心配ごと相談事業実施要綱 |
◆平成25年3月29日 |
告示第175号 |